掲載自治体数 No.1 1608/1718(2023.06.01時点)
移住マッチングプラットフォーム
掲載自治体数 No.1 1608/1718(2023.06.01時点)

香川県KAGAWA

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5

「うどん県」の異名で有名な香川県。その名の通りうどんの生産量、消費量共に日本一で、県内には600店以上のうどん屋がひしめきあっています。香川県で作られている讃岐うどんは、もちもちとした弾力のある食感が特徴。出汁は汁椀に入れるのでは無く、麺に直接かける「ぶっかけ」スタイルが主流。うどんのほかにも鶏モモ肉にニンニクや塩こしょうをたっぷり付けて焼いた骨付鳥や、繊細ながらコシのある小豆島そうめんなどのご当地グルメもおすすめです。 香川県内には、24の島が点在しています。映画の撮影地としても有名な小豆島や、島全体がアートになった直島、猫島としても有名な男木島など、魅力的な島がたくさんがあるため、休日は島巡りも楽しめます。ほとんどの島はフェリーで気軽に訪れることができまs。 本州とは車やフェリー、電車で往来が可能。電車は瀬戸大橋の上を走るため、窓からは、コバルトブルーの瀬戸内海を見下ろせます。 また香川県は、日本一晴天が多い県で、年中カラリとした気候が続きます。夏は爽やかで、冬に雪が積もることがほとんど無いため、「寒暖差が激しい場所が苦手…」という方でも快適に暮らせるでしょう。