昔話桃太郎発祥の地である岡山県。晴れの日が多いため、「青空の下でお出かけを楽しむのが大好き!」という人に嬉しい県です。他県との交通アクセスも良く、東京とは飛行機で約1時間20分、大阪とは新幹線で約1時間25分程で行き来できます。
温暖な気候を生かした果物栽培もさかんで、瑞々しい白桃やマスカットは絶品。県内には地元の果物をふんだんに使ったスイーツが楽しめるカフェも多いですよ。
岡山市には日本三名園の一つに数えられている「後楽園」があります。園内には真っ白な蓮の花が咲き誇る「花葉の池」や、斜面にツツジやサツキを植えた立体的な庭園「唯心山」など、心洗われるようなスポットがたくさんあり、休みの日のお散歩にぴったりです。
倉敷市は日本古来の町並みが残る「倉敷美観地区」が有名。地区内は個性的な飲食店や雑貨屋さんが、ひしめきあっており、1日いても飽きません。
また、倉敷市の児島は「ジーンズの聖地」としても知られており、瀬戸内海に面した街である児島には、ジーンズブランドが数多く集う「児島ジーンズストリート」があります。ストリート付近にあるジーンズ柄の自販機や改札にも注目です。