月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル
移住マッチングプラットフォーム
月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル

七宗町
ひちそうちょう

七宗町について
七宗町の、およそ9割は標高200~700mの山林が占め、平地は町内を流れる飛騨川・神渕川及びこれらの支流沿いに点在し、農地、居住地として利用されています。
飛騨川の河床からは”日本列島最古の石”が発見され、この石は「上麻生礫岩」と呼ばれ、今までに年代測定したものの中では日本最古のものであることがわかっています。
さらに、飛水峡一帯に点在する甌穴群(ポットホール)は、長い歳月の間に飛騨川の激流により岩が浸食されて壺状にえぐられたもので、大きなものでは穴の直径が5mに及ぶものもあり、その数は880個あるといわれ、他に類のない規模となっています。
本町を形成する地域としては、大きく分けて神渕、上麻生、川並、中麻生となり、学校区では神渕校区と上麻生校区に分かれ、地域の均衡ある発展が図られています。
岐阜県内でのワンショットです。
岐阜県内でのワンショットです。
岐阜県内でのワンショットです。
岐阜県内でのワンショットです。
岐阜県内でのワンショットです。
移住に関するお問い合わせ
七宗町 企画課
電話 0574-48-2291
※お問い合わせの際は「たびすむを見た」とお伝えになるとスムーズです。
移住相談 チャットで移住相談
HP 七宗町公式ウェブサイト

移住支援メニュー

東京圏からの移住支援金
「地方で起業したい」「地方で子育てや親の介護をしながら働きたい」といった多様な働き方・生き方を求め、都市部から地方へ移住を希望する方が増えています。岐阜県は、国・県内市町村と協働し、東京23区の在住者または東京圏に在住し東京23区に通勤する方を対象に、県内へ移住し就業または起業する際に支援金を支給します。
清流の国ぎふ移住支援補助金
コロナ禍において在宅勤務やテレワークが普及したことで働き方の概念が大きく変化しました。地方回帰・田園回帰への高い関心度を踏まえ、岐阜県以外の都道府県から岐阜県へ移住し、定住意思のある方を対象に引越などに要する移住経費を支援します。
ご家族で移住される若者(39歳以下)や過疎地域に移住される方が対象となります。また、市町村によって補助金の有無、支援金額や要件等が異なります。
岐阜県林業就業移住支援金
東京圏以外から岐阜県内へ移住して林業に就業する方に対して、県と市町村が共同で移住支援金を支給する制度「岐阜県林業就業移住支援事業」を設け、県外からの林業就業者を支援します。
ぎふの木で家づくり支援事業
岐阜県産の木材を使用した住宅の新築・改修時に、県が費用の一部を助成する制度です。
移住定住奨励金
新築:町内事業者新築100万円、町外事業者新築50万円 ●中古:50歳以下50万円、51歳以上25万円 ●改修:改修費用の1/3(上限50万円) 賃貸:家賃の1/2(上限月額1.5万円)当初3年間 ○固定資産税減免1/2(当初3年間)        ●(中古、改修の場合)町外からの転入者・空き家バンク登録物件 〇新築増築・中古住宅の取得(当初3年間)
移住定住奨励金
・町外に住む者が、世帯主として町に移住した場合、世帯主が50歳以下に限り、1世帯年間5万(最長5年間)を支給。 ・世帯主が51歳以上であっても、中学生以下の子どもが属する世帯を含む。 (中学生以下の子ども一人につき、5万を加算)

アクセス

4大都市 名古屋
4大都市圏への交通機関 鉄道
現地の空港・駅 上麻生駅
4大都市圏の空港・駅 名古屋駅
4大都市圏への所要時間 約1時間20分

INDEX

交通情報
JR
路線名
高山本線
バス
バス運行会社
七宗町営バス
周辺主要都市
周辺主要都市
岐阜市
周辺主要都市への交通機関
鉄道
現地の空港・駅
上麻生駅
周辺主要都市の空港・駅
岐阜駅
周辺主要都市への所要時間
約50分
タクシー
会社名
七宗タクシー
地域重要情報
公的機関
役所、役場、出張所数
2
警察署数
2
消防署数
4
医療介護施設・動物病院
クリニック・診療所数
4
歯科医院数
1
老人ホーム
有り
デイサービス施設
有り
学校・教育関連施設
小学校数
2
中学校数
2
公共施設
公園
有り
総合体育館
有り
公民館
有り
金融・郵便・その他組合
郵便局
有り
ショッピング・飲食施設
書店
有り
スーパー
有り
コンビニ
有り
ドラッグストア
有り
カフェ
有り
スポーツ・レジャー施設
プール
有り
野球場
有り
ゴルフ場
有り
キャンプ場
有り