月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル
移住マッチングプラットフォーム
月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル
キャラクターアイコン

土佐清水市
とさしみずし

土佐清水市について
黒潮きらめく四国最南端のまち さかなのまち土佐清水

土佐清水市は黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を生かした一次産業と観光産業が中心で、宗田節の製造や、「清水さば」が全国的にも有名です。

足摺岬周辺には、四国霊場八十八ヶ所三十八番札所金剛福寺や足摺温泉郷、また竜串海中公園のグラスボート、「海洋館」・「海底館」などの見どころもあります。

豊かな海では海水浴、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツが盛んに行われています。また、マンボウやジンベエザメと泳げる施設もあり、自然との一体感を感じられるレジャーがたくさんあります。一年を通して比較的温暖な気候であるため、過ごしやすく、四季の移ろいを感じながら、自然に寄り添った暮らしができます。
8月上旬に開催されるあしずりまつり
数十隻もの漁船が清水港を走る姿は壮観「鹿島神社大祭」
土佐清水が誇るブランドさば「清水さば」
燻した宗田節の天日干し「宗田節の日干し」
大岐の浜
移住に関するお問い合わせ
土佐清水市 企画財政課 地域づくり支援係
電話 0880-82-1181
※お問い合わせの際は「たびすむを見た」とお伝えになるとスムーズです。
受付時間 月~金 8時30分〜17時15分
移住相談 チャットで移住相談
HP 移住情報サイト「なっかし暮らし土佐清水」
土佐清水市ホームページ

移住支援メニュー

短期お試し移住施設じんべえ館
施設の住所
高知県土佐清水市以布利540-9

駐車場
敷地内:2台
以布利漁港岸壁:約2台(岸壁沿いですので駐車には注意ください)

使用者
土佐清水市へ移住をご検討されている方(単身でも使用可)
※申請書に詳細な施設利用の目的を記入ください。

使用期間
1泊2日(2日間の使用)~1か月まで(年度内の使用上限は1か月まで)
※申請後の申請者都合による使用期間の変更は行えません。(入館日の変更等)

使用料
短期お試し施設「じんべえ館」の1名あたりの使用料は下記のとおりです。
使用料は申請後、入館日に施設使用人数分を市役所窓口にて前納いただきます。
使用者都合による使用料の返納は行えませんので、あらかじめご了承ください。
ご家族使用時の中学生以下は無料です。(18歳未満の使用は保護者の同伴が必要です)
※令和元年10月1日より、消費税10%につき一部改訂。

1泊2日~5泊6日(2日間~6日間)
使用料:1,040円/日(光熱水費を含む)

6泊7日以上(7日間以上)
使用料・光熱水費:560円/日
基本料:2,820円

https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/kikaku/iju_05.html
条件 詳しくは、企画財政課 地域づくり支援係 移住促進担当(0880-82-1181)まで
移住促進支援事業補助金(空き家の荷物整理)
移住者向け賃貸住宅として登録を行う建物を対象にした建物内の荷物の処分費用の補助。
荷物処分後は、土佐清水市空き家バンクに登録のうえ、移住者向け賃貸住宅として使用すること。

補助対象者
【移住希望者】
・補助金交付後、住民票の異動を行い5年間は居住すること。
・対象建物の所有者に同意のうえ、事業者による荷物処分を行い賃貸住宅として入居可能です。
・対象建物を購入した場合、建物所有者となり申請者の居住はできません。

補助対象経費
補助対象者が居住している、または居住しようとする空き家の荷物処分にかかる経費。
※家電リサイクル品の処分費用は対象外。
補助限度額 50,000円(1,000円未満は切り捨て)
※限度額を超えた費用は申請者の自己負担。家電リサイクル品の処分費用は対象外。

https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/kikaku/16160.html
条件 詳しくは、土佐清水市企画財政課地域づくり支援係(0880-82-1181)まで
移住促進支援事業補助金(高知県外からの引越し支援)
高知県外から土佐清水市に転入(U・Iターン)した際に要した引越し費用の補助

U・Iターンの定義
・Uターンとは、土佐清水市に5年以上の居住歴(住民登録)がある方が、高知県外に1年以上居住(転出)し、定住の意思をもって再び土佐清水市に転入すること。
・Iターンとは、高知県外から土佐清水市に転入すること。

補助対象者
補助対象者が、下記のすべてに該当する世帯主または世帯員であること。
(1)令和4年4月1日以降に高知県外から土佐清水市内へ転入した方。
(2)土佐清水市に転入した日から、継続して5年以上居住する意思がある方。
(3)就学(進学、転校等)、職務上の転勤等で一時的に転入した方でないこと。
(4)社会福祉施設等の入所に伴い転入した方でないこと。
(5)土佐清水市の市税等の滞納者でないこと。
(6)生活保護法の規定による保護を受けていないこと。
(7)補助対象者及び引越しをする住宅に居住する方が、この補助金、国、他の自治体やその他団体から、別に引越し費用に係る補助または移住支援金を受け、もしくは受けることを予定していないこと。
(8)土佐清水市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団、暴力団員及び密接関係者等でないこと。
(9)補助対象者またはその世帯員が土佐清水市職員として採用されることによる転入でないこと。
(10)その他、市長が補助対象者として不適当と認める方でないこと。

補助対象経費
引越し業者や運搬業者に依頼した荷物運搬に要する経費。但し、引越し完了日(領収書の日付)または土佐清水市への転入日のいずれか遅い方から90日以内であること。
※引越し業者や運搬業者以外の申請者本人や知人等の個人に依頼して要した経費は対象外。

補助限度額 50,000円(1,000円未満は切り捨て)
※補助金の額は、補助対象経費(引越し費用)と補助限度額50,000円のいずれか低い額。

https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/kikaku/16160.html
条件 詳しくは、土佐清水市企画財政課地域づくり支援係(0880-82-1181)まで
空き家改修事業補助金
移住者向け賃貸住宅として登録を行う建物を対象に建物の改修工事及び荷物の処分費用の補助。

補助対象建物
耐震基準を満たした建物であること。
改修後は移住者向け賃貸住宅として使用すること。
※1.昭和56年5月末までに建築された建物は、耐震改修工事が必要。
※2.昭和56年6月以降に建築された建物であっても、10年を経過したものは耐震診断(自己負担)が必要。

補助限度額 1,824,000円(1,000円以下は切り捨て)
※限度額を超えた費用は申請者の自己負担。家電リサイクル品の処分費用は対象外。
補助率 10分の10

補助対象者
【移住希望者】
補助金交付後、3か月以内に住民票の異動を行い10年間は居住すること。
対象建物の所有者に同意のうえ、改修工事を行い賃貸住宅として入居可能。
対象建物を購入した場合、建物所有者となり申請者の居住はできません。

https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/kikaku/iju_01.html
条件 詳しくは、土佐清水市企画財政課地域づくり支援係(0880-82-1181)まで
空き店舗対策事業(起業支援制度)
商店街等の空き家を活用して行う小売業、飲食業又はサービス業を出店される方に、店舗改装費の補助を行います。

補助率3/4(県・市補助金の上限150万円)
※消費税は対象外

https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/kikaku/iju_02.html
条件 詳しくは、佐清水市観光商工課 商工係(0880-82-1115)まで
漁業就業者定住促進対策
(1)漁業体験研修(3日~7日)制度
土佐清水市に滞在し、実際の漁業現場や漁村生活を体験できる制度です。
○研修期間:3日以上7日以内。
○対象者:次の各要件のすべてに該当する者とします。
1. 研修受講時点で満14歳以上の方
2. 研修を行う漁村に住んでいない方
3. 漁業者でない方

(2)新規漁業就業者支援事業
新たに自営の沿岸漁業に就きたいと希望される方を支援します。
○対象者:次の各要件のすべてに該当する者とします。
1. 審査会において適当と認めた者
2. 原則として事業申込み時に50歳未満である者(受入れ漁協により一部変更あり)
3. 原則として研修開始後2年間以内に自営の沿岸漁船漁業者として自立を目指す者
○支 援 金 :月額15万円以内。
○研修内容:陸上研修は主に、水揚げ作業、漁具の製作等、その他漁業筆記等の経営に必要な知識の習得。
 海上研修は主に、漁法、漁労作業、鮮度保持、機器操作等の習得。

(3)新規漁業就業者定住促進支援
新規漁業就業者の被扶養者(同居)である配偶者及び子がいる場合、支援金を人数に応じて支給しています。
○支援金交付期間:長期研修中(特段の事情がある場合に限り、1年の延長が可)
○支援金:配偶者月額3万円、子1人につき月額1万円

(4)漁船導入支援事業
独立に必要な漁船(中古)等を高知県漁業就業支援センターが取得・整備し、就業希望者にリースするのに要する経費の一部を支援します。
○対象者:高知県広域水産業再生委員会により中核的漁業者の認定を受けた漁業者(新規就業者含む)
○補助率:1/5以内(限度額500万以内、但し新規就業者以外は1/10以内) ※1/2以内(国庫補助:水産業競争力強化漁/船導入緊急支援事業)

https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/kikaku/iju_02.html
条件 土佐清水市農林水産課 水産係(0880-82-1114)まで
新規就農研修支援事業
自営の「農業」を始めたいと希望される方を支援します。
○対象者:4月1日現在において15歳以上50歳未満の新規就農希望者
○研修期間:6か月~2年以内
○栽培作物:施設キュウリ
○給 付 金 :月額15万円以内

https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/kikaku/iju_02.html
条件 詳しくは、土佐清水市農林水産課 農業係(0880-82-1114)まで
チャレンジショップ事業
空き店舗の活用や創業者の育成を目的として、実際に営業することで勉強や経験を積み、将来の新規開業につなげる場を提供しています。
〇対象者:1.チャレンジショップ卒業後独立して商店街で新規開業する意欲のある方
     2.当チャレンジショップが新規開業(現在の業種・業態の転換も可)となる方
〇所在地:土佐清水市中央町2番4号
〇期 間:6か月を契約期間として再選考の上更新、原則最長1年間
その他詳細については、下記のリンクよりご確認ください。
https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/tourism/8516.html
条件 詳しくは、土佐清水市 観光商工課(0880-82-1212)まで
医療費無料制度
0歳児~高校生以下のお子様の医療費(通院・入院)の病院窓口での負担が無料。(一部負担あり)
条件 詳しくは、土佐清水市福祉事務所福祉児童係(0880-82-1118)まで
保育料(利用料)無償化対象施設・事業
保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳児クラスの子どもたちの保育料が無償化されます。
0歳から2歳児クラスの子どもたちは、住民税非課税世帯を対象として保育料が無償化されます。
無償化の範囲や上限額は、保育の必要性の認定の有無、住民税非課税世帯であるか否かなどによって異なります。
土佐清水市が保育料を決定している世帯については、令和元年9月分以降の保育料は例年どおり9月に保育料決定通知書を送付します。

https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/kikaku/iju_03.html
条件 詳しくは、土佐清水市こども未来課 幼保支援係(0880-87-9011)まで

アクセス

4大都市 大阪
4大都市圏への交通機関 飛行機
現地の空港・駅 高知空港
4大都市圏の空港・駅 伊丹空港
4大都市圏への所要時間 約4時間半

INDEX

交通情報
バス
バス運行会社
高知西南交通
周辺主要都市
周辺主要都市
高知市
周辺主要都市への交通機関
鉄道
現地の空港・駅
中村駅(四万十市)
周辺主要都市の空港・駅
高知駅
周辺主要都市への所要時間
約3時間1分
タクシー
会社名
(有)足摺交通ハイヤー
地域重要情報
公的機関
医療介護施設・動物病院
総合病院数
4
クリニック・診療所数
5
歯科医院数
7
学校・教育関連施設
幼稚園数
1
小学校数
11
中学校数
5
高校数
1
公共施設
金融・郵便・その他組合
郵便局
有り
銀行・ATM
有り
ショッピング・飲食施設
電気店
有り
書店
有り
スーパー
有り
コンビニ
有り
ドラッグストア
有り
ペットショップ
有り
カフェ
有り
酒店(居酒屋・バー)
有り
スポーツ・レジャー施設
サッカー・フットサルコート
有り
テニスコート
有り
野球場
有り
キャンプ場
有り
ビリヤード/ダーツ
有り
スパ・銭湯
有り