月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル
移住マッチングプラットフォーム
月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル

木曽町
きそまち

木曽町について
木曽町は、平成17年11月1日に木曽福島町・日義村・開田村・三岳村の4町村が合併して誕生しました。

木曽町は長野県の南西部に位置し、県内町村最大面積476.03キロ平方メートルで総面積の90%を山林が占める緑豊かな山間の町です。

西に木曽御嶽山、東には中央アルプス木曽駒ケ岳がそびえています。町の中央には木曽川が流れ、その流域に沿って国道19号とJR中央本線が走っています。

木曽町全体としては、夏と冬、昼と夜の寒暖の差が大きい内陸性気候で、四季折々の自然風景が人々の暮らしや生活環境を支えています。
長野県内でのワンショットです。
長野県内でのワンショットです。
長野県内でのワンショットです。
長野県内でのワンショットです。
長野県内でのワンショットです。
移住に関するお問い合わせ
木曽町 木曽地域振興局 企画振興課
電話 0264-22-4285
※お問い合わせの際は「たびすむを見た」とお伝えになるとスムーズです。
受付時間 平日の8時30分~17時15分
移住相談 チャットで移住相談
HP 木曽移住定住ポータルサイト|KISO KURASH
移住・住まい - 木曽町公式サイト
木曽町公式サイト

移住支援メニュー

木曽町こども園移住体験ツアー
木曽町では人口減少、少子化に対応するための移住施策として「木曽町こども園移住体験ツアー」を始めました。
当ツアーは、町外の子育て世帯をターゲットとしたツアーで、町内の4つのこども園(子育て支援センター)にお子様を一時的に預け、保護者はお子様が保育を受けている間に、ワークスペースを活用したリモートワークや、観光地巡り、自然・歴史・文化体験などをフルオーダーメイドのツアーで体験することができます。

のびのびした子育て環境と木曽地域の歴史・文化・レジャーなどを同時に体験してみませんか。

日時:令和4年9月22日から随時(12月15日から1月15日を除く)
※こども園の都合により受入ができない場合がありますのでご了承ください。

詳しくは以下のURLよりご確認ください。
https://www.town-kiso.com/kurashi/sumai/100294/101750/
対象 生後6ヶ月以上から就学前のお子様のいる世帯
木曽町UIJターン就業・創業移住支援金
町内企業等の担い手不足の解消及び地域課題の解決並びに移住の促進を図るため、転出超過となっている東京圏、愛知県及び大阪府から移住した方に対し、予算の範囲内で
補助金を交付します。

【補助額】
◯単身世帯 60万円
◯2人以上世帯 100万円 + 18歳未満のお子さん1人つき 30万円追加

詳しい内容については以下のURLよりご確認ください。
https://www.town-kiso.com/kurashi/hojyokin1/100257/m100075/
対象 東京圏(東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県)・愛知県・大阪府から移住された方・Uターンで木曽町へ戻られた方。詳しくはHPでご確認ください。
定住促進補助金
木曽町に定住・移住を希望する方が居住目的で住宅を取得する費用の一部を補助します。

【補助金額】
取得住宅の延床面積÷3.3(坪数に換算した額)×7,500円 限度額80万円
※18歳未満の子どもがいる場合など、加算要件に該当する場合は補助金額が上乗せになる場合があります。

詳しくは以下のURLよりご確認ください。
https://www.town-kiso.com/kurashi/hojyokin1/100257/m100074/
対象 申請者が45歳未満であること。補助金の対象となる住宅に3年以上居住する見込みの方。木曽町内に定住する意思を持ち木曽町に住民登録をし、自ら居住するために住宅を取得する方。
条件 取得する住宅の価格が200万円以上で、居住部分の延床面積が30平方メートル以上の住宅。建売住宅の場合、建築後1年以内であること。
空き家住宅活用事業補助金
空き家住宅を活用して木曽町に移住する方に、住宅の改修費用の一部を補助します。

【対象となる工事】
居住スペースの改修工事、下水道への接続工事

【補助金額】
・改修工事、下水道接続工事等の経費の1/2以内
・限度額80万円
※加算要件に該当する場合は補助金額が上乗せになる場合があります

詳しくは以下のURLよりご確認ください。
https://www.town-kiso.com/kurashi/hojyokin1/100257/m100002/
対象 定住を目的に空き家住宅を改修する所有者又は購入者あるいは空き家住宅を賃貸する方で、木曽町に3年以上居住する意思のある方
木造住宅新築等補助金
木曽町内で在来工法による木造住宅を新築又は増築する際に、工事費に対して助成を行います。

【対象要件】
・元請け業者が木曽郡内であり、かつ7社以上の町内下請け業者を利用していること
・住宅工事部分が、30平方メートル以上280平方メートル以下であること
・他に同趣旨の補助金およびリフォーム資金補助金の支給を受けていないこと
・建築基準法等の関係法令に適合した住宅であること

【補助金額】
工事面積1坪(3.3平方メートル)あたり1.5万円(1回限りの支給) 令和4年4月より加算要件を設定し、該当になる場合に補助金額が上乗せになります。
※上限130万円(加算込み)

詳しくはこちら
https://www.town-kiso.com/kurashi/hojyokin1/100257/m100008/
対象 木造在来工法により住宅を新築または増築を行う方、あるいは木造在来工法で建てられた建売住宅を購入される方など。
条件 住宅新築後に当該建物に住民登録が必要。また増築の場合、増築する建物に住民票があること。
新生児出産祝金
新生児の誕生を祝いし、スマイルベビーセット(祝金、商品券)を支給します。

【補助金額】
同一世帯の第1子目の児童:25,000円
同一世帯の第2子目の児童:35,000円
同一世帯の第3子目以降の児童:55,000円 (全て新生児1人につき)

詳しくは以下のURLよりご確認ください。
https://www.town-kiso.com/kodomo/hojyokin2/100261/m100033/
対象 木曽町に住民登録をしてから6ヶ月以上経過している、又は出産後も引き続き6ヶ月以上住所を有する見込みのある方
木曽町結婚祝金
婚姻届出時に木曽町に住所を有しているご夫婦にお祝金(商品券)を交付します。

【補助金額】
20,000円(町内で利用できる商品券)

詳しくは以下のURLよりご確認ください。
https://www.town-kiso.com/kurashi/hojyokin1/100257/m100068/
対象 婚姻届出時において、木曽町に住所を有している夫婦で交付時においても住所を有している夫婦。
木曽町高等学校生徒通学費助成事業
木曽郡内の高等学校へ通学する生徒の保護者に対し、通学に要する経費の一部を助成します。
助成の対象となる経費は、自宅の最寄りのバス停留所又は駅から通学する高等学校等の最寄りのバス停留所又は駅の区間の通学定期券の購入費です。
バスと電車を利用している場合は、両方とも対象となります。

【補助金額】
支給期ごと(4月分~9月分と10月分~3月分)に算定した通学定期券購入費の合計額の1/2です。(100円未満切捨て)

詳しくは以下のURLよりご確認ください。
https://www.town-kiso.com/kodomo/hojyokin2/100261/m100072/
対象 木曽町に住所を有し、公共交通機関を利用して、木曽郡内の高等学校及び特別支援学校の高等部に通学する生徒の保護者
条件 助成対象期間は、高等学校等の正規の修業年限を上限とする。

アクセス

4大都市 名古屋
4大都市圏への交通機関 鉄道
現地の空港・駅 木曽福島駅
4大都市圏の空港・駅 名古屋駅
4大都市圏への所要時間 約1時間30分

INDEX

交通情報
JR
バス
バス運行会社
おんたけ交通
レンタカー
会社名
駅レンタカー木曽福島営業所
周辺主要都市
周辺主要都市
松本市
周辺主要都市への交通機関
鉄道
現地の空港・駅
木曽福島駅
周辺主要都市の空港・駅
松本駅
周辺主要都市への所要時間
約40分
地域重要情報
公的機関
役所、役場、出張所数
3
警察署数
1
消防署数
2
医療介護施設・動物病院
総合病院数
1
クリニック・診療所数
8
歯科医院数
8
老人ホーム
有り
デイサービス施設
有り
動物病院
有り
学校・教育関連施設
幼稚園数
1
小学校数
4
中学校数
3
高校数
1
公共施設
金融・郵便・その他組合
郵便局
有り
銀行・ATM
有り
ショッピング・飲食施設
電気店
有り
書店
有り
スーパー
有り
コンビニ
有り
ドラッグストア
有り
カフェ
有り
漫画喫茶/ネットカフェ
有り
酒店(居酒屋・バー)
有り
スポーツ・レジャー施設
プール
有り
テニスコート
有り
野球場
有り
ゴルフ場
有り
スキー場
有り
キャンプ場
有り
スパ・銭湯
有り