中国地方の北東部にある鳥取県。映画やドラマでたびたび登場する「鳥取砂丘」で有名です。自然が豊かで、季節ごとの寒暖差が激しいため、夏は蛍が舞う河川、冬は壮大に広がる雪原など、四季折々の景色が楽しめます。
実はコーヒーの消費量が全国第3位で、鳥取駅前にはレトロでオシャレな喫茶店がずらり。喫茶店巡りが好きな人にはたまらない町でもあります。
日本海に面しているため、猛者エビや松葉ガニ、紅ズワイガニなどの水揚げがさかんです。地元のスーパーでは、カニがワンコイン以下で売られていることも。二十世紀梨や大栄すいかなどのおいしい果物も魅力です。
また、岩美町にある「浦富海岸」は、日本トップクラスで水質がきれいな海として有名。真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海のコントラストは、見ているだけで心が洗われます。海岸では海水浴やシュノーケリング、シーカヤックなどのアクティビティも楽しめますよ。
有名な漫画家の水木しげる氏や青山剛昌山氏の出生地でもあるので、「鳥取砂丘コナン空港」と「米子鬼太郎空港」というユニークな空港があります。東京・鳥取間は飛行機で1時間15分ほどで行き来できるため、関東方面からのアクセスも良好です。