移住チャンス到来?こんなにある!移住支援&助成金
- 【福井県坂井市】結婚×移住で育む家族のカタチ
- 【福井県坂井市】自治体主催の婚活イベント(移住促進&マッチングツアー)参加レポ
- 北海道根室市イベント『北海道移住セミナー「食と自然の宝庫#ねむろ暮らし」』が開催!
全国の各自治体が移住者支援で特に力を入れているのが、居住に関わる支援制度には定住促進奨励金など多種多様な支援制度があります。地方では定住を希望される方が住むための定住促進賃貸住宅の入居者を募集したり、一定期間住めば土地、住宅を無償で譲渡する地域もあります。新型コロナウイルスの影響で、働き方の変革が求められる中、地方移住が注目されています。
移住に対する意識の高まり
WEB会議などITツールも普及し、リモートワークを実施する企業も増えており、地方で仕事をするニーズも増えています。地方ではワーケションなどを推進する自治体も増えており、地方移住に対する関心や興味を抱いている人も増えています。
また、内閣府が実施した新形コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査によると、地方移住に関心をよせる理由として、「人口密度が低く、自然豊かな環境に魅力を感じたため」が28.8%を最も多く、「テレワークによって地方でも同様に働けると感じたため」が24.1%、ライフスタイルを都市部でに仕事重視から地方での生活重視に変えたいため」が17.9%と働き方の変化が地方移住を意識させているという結果となっています。
また、地方移住にあたっての懸念では「仕事や収入」で懸念を持つ人が46.2%、「買物や公共交通などの利便性」で27.5%、「人間関係や地域コミュニティ」24.6%と収入と生活環境への変化に懸念を抱いているのがわかります。都会での生活とのギャップが地方移住への障壁になっている傾向があります。
新型コロナウイルスの感染拡大の収束の目処が不透明な中、さらに感染者が増えている昨今ですが、地方移住に関心を示す人は多くなっています。しかし、移住に対する懸念を抱く人も多く、もう一歩踏み出せない理由を埋めることで、これから地方移住への意識が変わってくると考えられます。
移住支援&助成金を知る
地方移住を支援する取組みは日本各地の自治体などで広がっています。移住までの支援を行なったり、助成金なども手厚く支援もしてくれています。現在は地方への移住・定住を支援するメニューは充実しています。自治体が支援する取組みとして40歳以下で子育て世帯を対象に、20年間住んだ場合に土地、住宅を無償で譲渡する取組も宮城県七ヶ宿町や島根県雲南市、岡山県鏡野町など複数の自治体で広がっていています。
【家賃補助の事例】
兵庫県兵庫県洲本市:特定公共住宅の入居で3ヶ月以上居住した方に対し、収入に応じて家賃補助として最大36,000円/月を補助
大分県豊後髙田市:移住希望者に対し、家賃補助48,000円/月を補助
新潟県小千谷市:民間賃貸住宅居住者を対象に家賃20,000円/月を補助
福岡県添田町:新築一戸建て住宅を家賃35,000円/月で提供
移住は出身地にこだわらず、「想いを寄せる」土地が選ばれる
地方への移住・定住促進地方への移住・定住促進に向けて、地方においても付加価値の高い物やサービスをつくり出していく求められます。地方へ移住しストレスなく仕事をできる環境を提供することで、小さな地域経済の芽を育むことができ、人口減少が加速する地方へ人材の確保ができるようになります。また、都市部に地方の魅力を感じてもらうために月々の家賃を支援するという制度もあります。
移住の目的地は出身地に限ることなく、移住者が想いを寄せる地域であ る「ふるさと」に関わることが重要です。地方に対して「想いを寄せる」「関わる」「想いを寄せる」という循環を生み出すことが地方を支えることに繋がります。 都市部から移住の目的地となるためには、より明確な支援と助成金を伝えていくことが求められます。
ライフスタイルの多様化に向けたサポート
これらの地方移住は都市部との多様な関わりが求められます。地域内外の人が複層的なネットワークを形成することにより、移住支援&助成金の取組を認識することができ、地域づくりに 継続的に貢献できるような環境を整えることが移住につながると考えられます。
コロナ禍で人々のライフスタイルが多様化する中で、若者を中心として、新しいライフスタイルを生み出し、変化を引き起こすことができる都市部の人材も地域に入り始めています。移住支援は出身地などのルーツがない移住者にとって、新しいライフスタイルを通じて自己実現をできる場を提供することが可能になっています。新しいビジネスモデルが生まれるイノベーティブな場として移住や助成金が役立っています。