月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル
移住マッチングプラットフォーム
月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル

【2023年度最新版】都道府県別 移住・テレワーク体験に使える補助金まとめ(四国編)

瀬戸大橋と香川県の与島、瀬戸内海に浮かぶ四国の島々

徳島、香川、愛媛、高知など、四国地方への移住や二拠点居住を検討されている方、テレワークで仕事をしたいという方にとって見逃せないのが、各自治体が支給している移住・テレワーク支援のための補助金。移住を検討している方に費用を気にせず移住体験してもらったり、テレワーク体験を通じて、当該自治体への移住や二拠点居住を促すのが大きな目的です。

実際に自治体に転入した場合に一括で現金が支給される支援金制度もありますが、この記事では、体験移住の交通費や宿泊費の補助などの制度を紹介します。補助金を貰うには申請手続きが必要で様々な条件もありますが、どれもお得なので利用しない手はありませんよ!

 

文/斎 信夫

移住体験やテレワーク体験に使える補助金まとめ 四国地方編

四国地方は、瀬戸内海を挟み本州の中国地方の南に位置。徳島県、香川県、愛媛県、高知県の4県を有し、徳島県と高知県は太平洋に面しています。中央には四国山地や讃岐山脈の山々がそびえていますが、高速道路があり車での南北の行き来は容易。瀬戸内海側は高松市、松山市など大都市も多いですが、のんびりした風土と豊かな自然は移住やテレワーク、ワーケーションに最適です。

四国地方の気候は、北と南で異なります。北の瀬戸内海側は雨も少なく温暖で、暖かいところに住みたいという移住希望者に最適。南の太平洋側も温暖ですが雨が多いのが特徴。是非、補助金を利用して、四国地方への移住やテレワーク、ワーケーションを検討してみてはいかがでしょう。

 

都道府県別に補助金などを紹介

四国エリアの徳島県、香川県、愛媛県、高知県の自治体で実施している移住・テレワークで使える補助金制度を紹介します。移住先、テレワーク先がまだ決まっていない方は、是非こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

 

徳島県

徳島県 大歩危峡

2022年11月現在、徳島県が実施の「お試し移住に関する補助金支給制度」はありませんが、以下の市町村では補助金や支援事業が行われています。

 

■交通・宿泊系

・鳴門市お試し滞在助成制度(鳴門市)

鳴門市への移住を検討している方が市内に宿泊して、仕事探し・住居探しなど定住を目的とした活動を行う際に、1人1泊につき3,000円を助成する制度で、合計10泊まで利用できます。同行者も2名まで利用可能。

 

詳細は「鳴門市お試し滞在助成制度(住んでみんで徳島で!)」のページをご覧ください。

 

香川県

香川県 高松市の風景

■交通・宿泊系

・香川県お試しテレワーク移住促進事業助成金

東京圏又は大阪圏に在住し、相談窓口やイベントで移住の相談をした者で、且つ香川県内の指定コワーキングスペースを連続して2日以上利用した者に対し、東京圏在住者で3万円、大阪圏在住者1万円を助成する制度です。アンケート回答が必須。

 

詳細は「香川でお試しテレワークをしませんか(香川県)」のページをご覧ください。

 

・さぬき市お試し滞在宿泊助成金制度(さぬき市)

市内で住居探しや仕事探し等の移住活動をされる方に対し、1人当たり1泊基本宿泊料の2分の1以内(3,000円を上限)、3泊分まで宿泊費用を助成する制度です。同行者も2名まで利用可能。

 

詳細は「さぬき市お試し滞在宿泊助成金制度を創設しました(さぬき市)」のページをご覧ください。

 

愛媛県

愛媛県 松山城から見た松山市内

2022年11月現在、愛媛県が実施の「お試し移住に関する補助金支給制度」はありませんが、以下の市町村では補助金や支援事業が行われています。

 

■交通・宿泊系

・県外移住希望者滞在費等補助金(大洲市)

大洲市への移住の相談や準備を行っている県外在住者で、市訪問時に移住・定住支援センターで相談等を行う方を対象とし、1人当たりの宿泊費上限3,000円まで補助する制度です。1回1泊、2人まで利用可。

 

詳細は「県外移住希望者滞在費等補助金(大洲市)」のページをご覧ください。

 

・松野町お試し移住宿泊費補助金(松野町)

松野町移住希望者を対象に、町内の農家民宿、旅館・ホテル等の宿泊費を、1泊あたり大人4,000円、小学生以下3,000円分補助する制度です。

 

詳細は「住んでみて分かる魅力多々! ~お試し移住~(松野町)」のページをご覧ください。

 

 

高知県

高知県 仁淀ブルーが美しい仁淀川

■交通・宿泊系

・交通費支給制度

「高知暮らしフェア」などの移住相談会に参加した高知家で暮らし隊会員が、高知県内の移住相談窓口などを訪問し、移住相談を行うために要する往復交通費の一部を補助する制度です。交通費は対象経費の半額相当額が支給されます(上限10,000円)。

 

詳細は「交通費支給制度(高知暮らしフェア開催等事業)の対象となる窓口・イベントについて(高知家で暮らす。)」のページをご覧ください。


賢く利用して理想の移住ライフに近づこう

移住イメージ

四国地方の移住・テレワーク体験に使える補助金まとめ、いかがでしたか。

“高知県はひとつの大家族やき。”をキャッチフレーズに、県全体を「家」と見立てる「高知家」キャンペーンを行っている自治体だけあって、特に高知県の制度は魅力的ですよね。今回ご紹介の各補助金制度、四国地方への移住やテレワークをお考えの方は、是非利用されてはいかがでしょう?

 

全国にはこのような移住やテレワークを検討している人が使える様々な補助金や補助制度を提供している自治体があります。たびすむでは随時こういった情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。お試し移住施設体験記事も制作予定です。

RECOMMEND

このページを見た人はこんな自治体も見ています