長野県白馬村のワーケーション推し、コワーキングスペースのある宿泊施設を紹介
- 【福井県坂井市】結婚×移住で育む家族のカタチ
- 【福井県坂井市】自治体主催の婚活イベント(移住促進&マッチングツアー)参加レポ
- 日本全国の地方自治体の首長にお話を伺う「日本全国首長対談」シリーズまとめ
3,000m級の山々が連なる北アルプスの麓に位置する長野県の白馬村は、自然豊かな環境でワーケーションをしてみたい方におすすめの自治体です。
白馬村には北アルプスの絶景広がるリゾートテレワーク施設や、キャンプやアウトドア遊びを楽しみながらテレワークできる、夢のような施設もあります。平日はテレワークを行い、休日にはアウトドアを満喫するという働き方は、憧れる方も少なくないでしょう。
今回は、自然豊かな白馬村ワーケーションの魅力をたっぷり紹介します。
文/うらゆうこ
長野県白馬村は自然豊かでワーケーション・テレワークにおすすめ
八方尾根からの白馬村の眺め
長野県北西部にある白馬村は、北アルプスの自然織りなす景色が美しく、アウトドア好きの方にも人気がある自治体です。夏は登山やサイクリング、冬はスキーやスノーボードをはじめとしたウィンタースポーツが楽しめます。
そんな自然豊かな白馬村は「信州リゾートテレワーク」に力を入れている自治体の一つです。旅行気分のショートステイから、移住も視野に入れられるロングステイまで、自由度高く利用できるワーケーション・テレワーク対応の施設が揃っています。
ファミリーはもちろん、中にはペット連れで利用できる施設もあるのが嬉しいですね。白馬村でなら、大切な家族やペットたちと充実したワーケーションを過ごせます。
アウトドアを楽しみながら暮らすように過ごせる、いわば白馬村は「ワーケション推し」の自治体だといえるでしょう。
長野県白馬村でワーケーション推し、コワーキングスペースのある宿泊施設
ここからは自然豊かな白馬村を満喫できる、ワーケーション対応の施設を5つ紹介します。
白馬岩岳マウンテンリゾート
白馬岩岳マウンテンリゾート
標高1,289mの絶景広がるマウンテンハーバーで、リゾートテレワークはいかがですか?
山頂の芝生広場はもちろん、静かなブナの森のワークスペース「森のオフィス」や、ニューヨーク発のベーカリー「The City Bakery」などでもテレワークが可能。ペットを連れての利用もOKなのが嬉しいポイントです。
白馬岩岳マウンテンリゾートへは、電車ではなくゴンドラリフトで通勤。まさに夢のリゾートテレワーク環境です。
夏はネイチャー探索やキャンプ、冬はスキー場に変身しウィンタースポーツも楽しめます。午前中はテレワーク、昼からは遊びとメリハリつけて1日中過ごせますね。
施設の基本情報
- 施設名:白馬岩岳マウンテンリゾート
- 住所:長野県北安曇郡白馬村北城12056
- 電話番号:0261-72-2474
- 料金目安:キャンプ場(持ち込みサイト)5,000円~
- 公式サイト
旅籠丸八
旅籠丸八公式サイトより
白馬岩岳マウンテンリゾートの近く、古民家をリノベーションした宿泊施設です。
全部屋キッチン・洗濯機完備の、広々とした空間が魅力。ワンちゃんOKプランもあり、愛犬を連れての宿泊も可能です。
近隣のテレワーク施設を利用してのワーケーションはもちろん、Wi-Fi対応のおしゃれなお部屋でのんびりとワーケーションを楽しむのも良いですね。
施設の基本情報
- 施設名:旅籠丸八
- 住所:長野県北安曇郡白馬村北城新田10846
- 電話番号:03-6809-5758(予約デスク)/0261-85-4442(バトラーデスク)
- 料金目安:1泊大人2名1室16,940円~
- 公式サイト
LAND STATION HAKUBA
LAND STATION HAKUBA公式サイトより
おしゃれなキャンプメーカー、スノーピークが運営する宿泊可能な複合施設です。
「CAMPプラン」ではスノーピーク製品をレンタルし、手ぶらでおしゃれなキャンプを体験できます。テントでの宿泊に慣れない方には、建築家隈研吾氏とスノーピークが共同開発したモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-プラン」の利用も。どこを切り取っても、おしゃれで素敵です。
もっとアウトドアを楽しみたいファミリーは、野遊びが体験できるサービス「Snow Peak GO」で、子どもと一緒にポタリングやピクニックへ出かけてみましょう。きっと楽しい思い出が残るはずです。
施設の基本情報
- 施設名:LAND STATION HAKUBA
- 住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城5497
- 電話番号:0261-75-1158
- 料金目安:住箱-JYUBAKO-プラン:1泊大人2名¥37,400〜
- 公式サイト
古民家の宿ゆるり
古民家の宿ゆるり公式サイトより
築150年の古民家をリノベーションした、コンドミニアムタイプの宿泊施設です。家電やキッチンなど、生活するために必要な各種設備が揃っています。
和モダンでおしゃれな落ち着く空間になっており、まるで暮らすように過ごせる点が魅力です。実際にご夫婦や小さなお子様連れで、1週間ほど滞在する方も多くいるとか。
3つの寝室を備えているので、大学のサークルや会社の研修などグループでのワーケーションにも最適です。寝室のうち1室を、ワーケーション用のワークルームに変更もできます。
また「クラブ白馬ワーケーション」にも加盟しており、当施設含め村内計3か所の宿泊施設内にあるワーケーションスペースの相互利用も可能です。白馬村の魅力をたっぷり堪能できる、充実した設備やサービスが嬉しいお宿ですね。
施設の基本情報
- 施設名:古民家の宿 ゆるり
- 住所:長野県北安曇郡白馬村北城11026
- 傳田番号:0261-72-7460
- 料金目安:1泊大人2名32,200円~
- 公式サイト
白馬ノルウェービレッジ
白馬ノルウェービレッジ公式サイトより
ナチュラルテイストで素敵なこちらの施設。なんと無料で利用できるテレワークスペースです。ライブラリをテレワークスペースとして開放しており、事前予約も不要で利用できます。
広いホールや個室もあり、事前予約をすれば有料で利用可能です。
昼間はこちらでテレワーク、夜はお好みの宿泊施設でのんびりと。白馬村での多彩なワーケーションを後押ししてくれる、心強い施設と言えるでしょう。
施設の基本情報
- 施設名:白馬ノルウェービレッジ
- 住所:長野県北安曇郡白馬村北城3476
- 電話番号:0261-85-2340
- 料金目安:ライブラリ(テレワークスペース)利用は無料
- 公式サイト
長野県白馬村の自然に囲まれてワーケーション・テレワークしよう!
長野県白馬村の、ワーケーションやテレワークに対応できる魅力的な施設を紹介しました。
自然豊かな白馬村には、季節ごとの楽しみがあります。あなたもぜひ白馬村で、自然に囲まれながらリゾートテレワークをしてみませんか。