
静岡県東部地域DAY開催!富士市・小山町オンライン移住相談会(8/24)富士市・小山町の職員とじっくり相談!移住の疑問をその場で解決するオンライン相談会
- 【福井県坂井市】結婚×移住で育む家族のカタチ
- 【福井県坂井市】自治体主催の婚活イベント(移住促進&マッチングツアー)参加レポ
- 日本全国の地方自治体の首長にお話を伺う「日本全国首長対談」シリーズまとめ
東京から新幹線で約1時間。富士山の裾野に広がる静岡県東部は、首都圏との「ちょうどいい距離感」と自然の豊かさを両立できる地域です。そんな富士市と小山町の職員がオンラインで個別に相談に応じる「静岡県東部地域DAY(富士市・小山町)」が、2025年8月24日(日)に開催されます。移住や二拠点生活、ワーケーション、子育て環境、空き家活用まで、気になることを具体的に聞ける貴重な機会です。まずはこのページでイベントのポイントと当日の準備を確認しましょう。
静岡県東部が“移住先”として選ばれる理由
東部地域の最大の魅力は「自然と利便性の両立」。富士山や豊かな水、清らかな空気が日常にありながら、新幹線で都心に出やすく、生活インフラも整っています。家賃・土地価格が比較的抑えられるため、コスト面で余裕を持った暮らし設計ができる点も大きな強みです。また、農産物や漁業をはじめ地元産業が充実しており、地域での仕事や起業支援も進んでいます。
富士市の暮らし:都市機能と自然のバランス
富士市は医療・教育・商業施設が整っており、子育て世代からシニアまで安心して暮らせるインフラがあります。製造業などの地場産業に加え、テレワーク対応のコワーキングスペースや起業支援も進展中。休日には地元マルシェや自然スポットでリラックスできる、暮らしやすい環境が魅力です。
小山町の暮らし体験:里山の静けさとコミュニティの温かさ
小山町は富士山の麓に広がる里山風景や果樹栽培など自然資源が豊富。農家民宿や体験プログラムがあり、移住者が地域に馴染みやすい「小さなコミュニティ」が魅力です。高速回線を備えたカフェや集落の古民家を活かしたワーケーション施設もあり、仕事と自然体験を両立しやすい地域です。
イベント詳細:オンライン移住相談会の中身と流れ
開催日:2025年8月24日(日)
時間:①10:00〜 ②11:00〜 ③13:00〜 ④14:00〜 ⑤15:00〜(各回約50分)
形式:Zoomによる個別相談(事前予約制・各回先着5組)
申込締切:2025年8月22日(金)正午
相談は富士市・小山町の職員が対応。住まい(空き家・住宅補助)、仕事・起業、子育て支援、ワーケーション拠点、地域コミュニティの実情など、具体的な疑問に丁寧に答えてくれます。
事前に聞くべき質問リスト(相談時間を有効活用)
50分は思ったより短いので、事前準備が鍵です。下記を参考に、自分の優先順位を整理しておきましょう。
- 住まい:空き家バンクの最新情報、改修補助、家賃相場
- 仕事:現地求人の傾向、リモート環境(回線・拠点)、起業支援
- 子育て:保育園・学校の受け入れ状況、医療機関の体制
- 暮らしの利便:買い物、交通、行政手続きの流れ
- トライアル:現地見学・体験滞在や移住ツアーの有無
相談後のステップ:現地見学やトライアル滞在を検討しよう
オンラインで得た情報をもとに、現地見学やトライアル滞在の計画を立てると判断が早くなります。自治体によっては見学ツアーやお試し移住住宅の提供、生活体験プログラムを用意しているため、相談時に具体的な案内を依頼しておくとスムーズです。
申込方法・問い合わせ先
申込・問い合わせは“ふじのくにに住みかえる”静岡県移住相談センターまで。
電話:080-8017-1982(受付 10:00〜18:00/毎週月曜および祝祭日休)
メール:shizuoka@furusatokaiki.net
お申し込みの際は
①名前と年齢
②現在のお住まい(市区町村まで)
③メールアドレス
④電話番号
⑤相談したい内容
⑥希望の時間帯
をお知らせください。
まとめ — まずは話してみることが一歩目
静岡県東部は、自然の恵みと生活の利便性を両立できる希少な地域です。本オンライン相談会は「聞くだけ」でも参加価値が高く、地域職員から制度の最新情報や現地の雰囲気を直接聞けるため、移住検討のスタート地点として最適です。申込締切は8月22日正午。興味がある方は早めに枠を確保して、具体的な質問を用意して臨んでください。





