【福岡旅行】女子旅を100%楽しむための観光スポット・グルメ・ホテルを厳選!女子必見
- 【福井県坂井市】結婚×移住で育む家族のカタチ
- 【福井県坂井市】自治体主催の婚活イベント(移住促進&マッチングツアー)参加レポ
- 日本全国の地方自治体の首長にお話を伺う「日本全国首長対談」シリーズまとめ

家族や恋人との旅行だって、もちろん楽しい。でもやっぱり、「女子旅」だからこそ思いっきり楽しめるスポットがあるのも事実!
「福岡」は、そんな女子旅にぴったりなスポットがたくさんある観光地のひとつです。
今回は、魅力あふれる福岡のなかでも、とくに女子旅だからこそおすすめしたい観光スポット・グルメ・ホテルを厳選してご紹介したいと思います!
福岡はどんな場所?
「九州の玄関口」とも呼ばれる福岡県は、国内外から多くの人々が訪れる、日本でも有数の人気観光地です。ホテルやショッピングモール、飲食店が豊富な都市のイメージがありますが、程近い距離に海や山など豊かな自然環境もあり、どちらの魅力も味わえるのが特長です。
新鮮な海の幸や果物、郷土料理のラーメンやもつ鍋など、美味しいグルメの数々も存分に楽しめます。
また、バスや電車などの交通網も充実しているので、県内の移動もとても便利。観光スポットを効率良くまわれるという嬉しい特長もあります。
福岡・女子旅でおすすめの観光スポット5選
まずは、福岡のおすすめ観光スポット5選をご紹介します。女子旅だからこそ存分に満喫できる、「かわいい!」や「きれい!」と出会えるスポットを厳選しました。
宝満宮竈門神社

男女の縁のみならず、良い友、良い師、良い仕事など、様々な良縁を結んでくれると言われる「宝満宮竈門神社」。桜や紅葉の名所でもあり、四季折々の魅力が楽しめる自然豊かな神社で、最近では大人気漫画『鬼滅の刃』所縁の神社としても注目のスポットになっています。
神様の住まいである御本殿は1927年に建てられたもので、歴史を感じる荘厳な佇まい。一方、2012年に新築された社務所は、伝統的な神社建築と現代デザインの見事な融合が楽しめます。
とくにお札お守り授与所は、ピンクの大理石や桜のモチーフがあしらわれ、スタイリッシュな内装です。ずらりと並ぶお守りもユニークで可愛らしく、どれを買うか悩んでしまいます!
基本情報
- 施設名
- 宝満宮竈門神社
- 開門・閉門時間
- 8:00~19:00
- 住所
- 福岡県太宰府市内山883
- TEL
- 092-922-4106
- 公式サイト
- https://kamadojinja.or.jp/
桜井二見ヶ浦

福岡の観光地のなかでも、フォトジェニックなスポットが多いエリアである「糸島」。とくに糸島の「桜井二見ヶ浦」は「日本の渚100選」にも指定される、福岡県を代表する景勝地です。
空に映える真っ白な鳥居が海の上に立ち、その向こうにはしめ縄で繋がった夫婦岩が。ここでしか見られない、なんとも幻想的な光景が広がります。
桜井二見ヶ浦を訪れたなら、ここから徒歩8分ほどのリゾートモール「パームビーチ・ザ・ガーデンズ」まで足を延ばしてみるのもおすすめです。きれいな海に面した絶好のロケーションで、食事や買い物を楽しめますよ!
基本情報
- 施設名
- 桜井二見ヶ浦
- 住所
- 福岡県糸島市志摩桜井
- TEL
- 092-922-4106
- 公式サイト
- http://www.itoshima-kanko.net/cat/sakurai-futamigaura/
ヤシの木のブランコ

糸島の写真映えスポットといえば、こちらの「ヤシの木のブランコ」も人気です。青い海と白い砂浜が広がる景色は、まるで日本を飛び出して南国に来たような気分にさせてくれますよ。
ブランコは実際に乗ることができ、勢いよく漕げば海の上を飛んでいるような爽快感を味わえます!
こちらのブランコは「活魚茶屋ざうお」の目の前にあるので、お店に立ち寄って美味しい海鮮ランチを食べるのもおすすめです。
基本情報
- 施設名
- ヤシの木のブランコ
- 住所
- 福岡県福岡市西区小田79
- 公式サイト
- http://www.itoshima-kanko.net/cat/palmtree-swing/
門司港レトロ

明治~昭和初期にかけて建築された建物が今なお残る門司港。ノスタルジックな雰囲気はそのままに、現在はホテルや商業施設へと整備され、「門司港レトロ」と呼ばれる人気観光スポットになっています。
名前の通りレトロで情緒ある建物や港の写真をたくさん撮りつつ、お土産や雑貨のお店も覗いてみましょう。
また、このエリアの多くのお店で提供されている「焼きカレー」は、ぜひ食べてほしいグルメのひとつ。チーズや卵をのせてこんがりと焼き上げられたカレーは絶品です!
基本情報
- 施設名
- 門司港レトロ
- 営業時間
- 店舗による
- 住所
- 福岡県北九州市門司区9
- TEL
- 093-321-4151
- 公式サイト
- https://www.mojiko.info/
河内藤園

アメリカCNNから「日本の最も美しい場所31選」に選ばれ、国内だけでなく海外からも注目を集める「河内藤園」。満開の藤の花が110mにも及ぶ紫色のトンネルをつくりあげ、その美しさはまさに圧巻です!
藤の見頃の4月下旬~5月上旬、紅葉の見頃の11月中旬~12月初旬しか開園していないので、タイミングが合う方はぜひ訪れてみてくださいね。
また、ここから車で30分ほどの距離にある「皿倉山」からの夜景もおすすめです。ケーブルカーで山頂へ登れば、新日本三大夜景のひとつにも数えられる美しい景色が一望できます。
基本情報
- 施設名
- 河内藤園
- 期間・時間・料金
- <4月下旬~5月上旬>
8~18時
大人(18歳以上)1,500円(開花状況により入園料金が変わります)
<11月中旬~12月初旬>
9時~17時
一般 500円 - 住所
- 福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
- TEL
- 093-652-0334
- 公式サイト
- https://kawachi-fujien.com/
女子旅で福岡に来たらマストで食べたいグルメ3選
旅行には、美味しいグルメも外せませんよね!女子旅をさらに盛り上げてくれる、マストで食べたい福岡グルメをご紹介します。
あまおうサンド

福岡は、しっかりした甘さが特長のブランド苺「あまおう」の産地です。「あまおうサンド」は、ふわふわのパンと濃厚な生クリーム、甘酸っぱいあまおうのバランスがたまりません…!何個でもぺろりと食べられそうな美味しさです。
もちろん、見た目のかわいさもあまおうサンドの大きな魅力。テーブルに運ばれてきた瞬間から気分を上げてくれますよ!
屋台グルメ

福岡の文化ともいえる「屋台グルメ」は、博多を訪れたならぜひ体験してみたいことのひとつ!餃子やラーメン、おでんに焼き鳥など、お酒好き女子にはたまらないラインナップで、気軽にハシゴできるもの嬉しいポイントです。
女子旅での利用も今や珍しくはないですが、「それでもやっぱり入るのに勇気がいる…!」という方は、ここ数年で注目を集める「オシャレ屋台」にトライしてみてはいかがでしょうか?比較的女子も入りやすい雰囲気のなか、フレンチや多国籍料理、ジビエ料理などを屋台で食べるという、ユニークな食体験ができます。
明太子料理

全国どこでも食べられる明太子ですが、「さすが本場!」という豪快な食べ方ができるのは福岡ならでは。もつ鍋にのせて名物同士のコラボレーションを味わえるお店や、明太子が食べ放題で好きなだけ堪能できるお店もあります。
なかでも観光客に人気なのは「めんたい重」。ごはんの上に明太子がドンとのって、大胆なビジュアルも楽しめます。もちろん味にもこだわっているので、美味しい至福のひとときを過ごせますよ。
女子旅で福岡に泊まるならおすすめのホテル3選
せっかく旅行に行くのなら、ホテルもこだわって選んでみましょう!それぞれ違った魅力をもつ、3つのホテルをご紹介します。
WITH THE STYLE FUKUOKA

博多駅から徒歩6分の距離ながら、緑と水に囲まれたリゾート感あふれる世界が広がる「ウィズ ザ スタイル福岡」。せっかくなのでホテルでの時間も確保して、開放的なプールでのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか?
客室内も家具やインテリア雑貨にこだわった、洗練されたおしゃれなデザイン。ラグジュアリーなホテルステイを満喫したいなら、ここに決まり!
基本情報
- 施設名
- WITH THE STYLE FUKUOKA
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18
- TEL
- 092-433-3900
- 料金
- ツインルーム58,580(大人2名)
- 公式サイト
- https://www.withthestyle.com/
ホテルリソルトリニティ博多

中洲川端駅から徒歩1分、空港からのアクセスも良く、徒歩10分圏内には商業施設や屋台もある便利な立地のホテルです。リーズナブルなので、「宿泊費を抑えて、グルメや買い物にお金を使いたい!」という方にはぴったり。
ここでぜひ予約してほしいのが、女性限定のレディースフロア。ヘアアイロンとナノケアドライヤーが常備され、またアメニティとしてコスメデコルテのスキンケアセットが使えるという、とても贅沢なラインナップです!
基本情報
- 施設名
- ホテルリソルトリニティ博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区中洲4-4-10
- TEL
- 092-282-9269
- 料金
- レディースフロアモダレットルーム(朝食付)8,900~(大人1名)
- 公式サイト
- https://www.resol-hakata.com/
都ホテル 博多

博多駅直結で徒歩1分と、こちらもアクセス抜群の好立地なホテルです。
こちらのホテルの一番の魅力は、何と言っても屋上にある温泉スパ。水着着用で楽しむアウトドアエリアには、プール、ジェットバス、足湯が完備され、プールサイドではドリンクや軽食も楽しめます。夜にはライトアップされ、より高級感のある雰囲気に。
天然温泉とサウナでリラックスできる内湯もあり、旅行の疲れを癒すのに最適です!
基本情報
- 施設名
- 都ホテル 博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-1?1
- TEL
- 092-441-3111
- 料金
- スーペリアツイン53,540円(シングルユース 50,970円)
- 公式サイト
- https://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/index.html
福岡は女子旅にぴったりの観光地
フォトジェニックな観光スポットや、美味しく楽しいグルメ体験、ゆったり時間を満喫できるホテルなど、女子旅に嬉しい魅力がギュッと詰まった福岡。
気心知れた女友達と一緒に、食べて、飲んで、写真を撮って、感動して…きっと忘れられない特別な思い出ができるはず!
今回の記事を参考に、ぜひ福岡女子旅の計画を立ててみてくださいね。