月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル
移住マッチングプラットフォーム
月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル

【長崎おすすめスポット・グルメ・ホテルを紹介】異国情緒&非日常を女子旅でとことん味わおう|たびすむレトロロマンの街

INDEX
RECOMMEND
グラバー園からの景色

九州の西海岸に位置する「長崎県」は、異国情緒を感じられるスポット、自然がつくりあげる絶景、バラエティ豊かなご当地グルメなど、旅の醍醐味である「非日常感」をたっぷり堪能できる場所です。

今回は、とくに「女子旅」におすすめしたい定番&穴場の観光スポット・グルメ・ホテルをご紹介していきます!

長崎はどんな場所?

東京から約2時間、大阪・神戸から約1時間20分と、飛行機を利用すれば意外と気軽に訪れられる長崎。古くからヨーロッパ諸国との交流があったことから、歴史的な教会や洋館があり、異国情緒あふれる景観を楽しめる観光スポットです。

レトロな雰囲気漂う長崎市から少し足をのばせば、一大テーマパークの「ハウステンボス」や、「九十九島」と呼ばれるたくさんの島々を見下ろせる絶景スポットもあり、観光客を虜にするたくさんの魅力にあふれています。

長崎でおすすめの定番観光スポット

まずは、長崎旅行の計画を立てるなら絶対に押さえておきたい、人気の観光スポットをご紹介します!

異国情緒あふれる「グラバー園」

グラバー園の庭園

スコットランドの貿易商人トーマス・ブレーク・グラバーの旧邸宅をはじめ、江戸時代後期から明治時代にかけて建てられた貴重な洋風建築を見られるスポットです。

異国情緒あふれる長崎の中でも代表的な名所で、レトロな雰囲気のある石畳や石段、美しい庭園は写真映えも抜群!石畳にはハート型のストーンが紛れていて、見つけると恋の願いが叶うと言われています。

グラバー園の基本情報
施設名
グラバー園
営業時間
8:00~18:00(最終入園受付は20分前)時期により延長あり
定休日
年中無休
入館料
大人620円、高校生310円、小・中学生180円
住所
長崎県長崎市南山手町8-1
電話番号
095-822-8223
公式サイト
http://www.glover-garden.jp/

ステンドグラスに魅了される「大浦天主堂」

大浦天主堂 の外観

グラバー園から徒歩2分の距離にある「大浦天主堂」。高い尖塔を持つ「ゴシック様式」の教会で、世界遺産の構成資産にも指定されています。

建物の外観も美しいですが、天主堂内のステンドグラスにもぜひ注目してみてください。正面祭壇奥には細やかに描かれた「十字架のキリスト」が、側廊や高窓にも色とりどりのガラスがはめ込まれ、厳かな雰囲気を漂わせています。

大浦天主堂の基本情報
施設名
大浦天主堂
営業時間
冬季2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)8:30 ~ 17:30(拝観受付・最終入場は 17:00まで)、通常8:00 ~ 18:00(拝観受付・最終入場は 17:30まで)
定休日
教会行事により休館する場合があります
入館料
大人1,000円、中高生400円、小学生300円 ※ 拝観料には「大浦天主堂キリシタン博物館」の入場料を含みます。
住所
長崎県長崎市南山手町5-3
電話番号
095-823-2628
公式サイト
https://nagasaki-oura-church.jp/

1000万ドルの夜景が見られる「稲佐山展望台」

稲佐山展望台からの夜景

香港・モナコに並んで「世界新三大夜景」に認定されている長崎。その代表的な絶景スポットが、「1000万ドルの夜景」と称賛される「稲佐山展望台」です。山頂にある展望台からは長崎市内を一望でき、煌めく灯りの数々に見入ってしまいます。

天気の良い日中には雲仙・天草・五島列島まで眺めることができ、また夕日が沈む時間帯の景色も素晴らしいので、「夜は時間が取れない…」という方もぜひ訪れてみてください!

稲佐山展望台の基本情報
施設名
稲佐山展望台
営業時間
利用する駐車場・ロープウェイ・スロープカーの営業時間によります
定休日
なし
入館料
なし(ロープウェイ・スロープカーは別途)
住所
長崎県長崎市淵町407?6
電話番号
公園・スロープカーについて095-861-7742/ロープウェイについて095-861-3640
公式サイト
https://www.inasayama.com/observatory/

食べ歩きが楽しい「長崎新地中華街」

長崎新地中華街の中華門

横浜・神戸と並び「日本の三大中華街」に数えられる「長崎新地中華街」。毎年春節の頃に行われる「ランタンフェスティバル」の会場でもあります。

角煮まんや小籠包など食べ歩きにぴったりな中華料理のほか、長崎らしいちゃんぽんや皿うどんのお店など約40店舗が軒を連ね、どれを食べるか悩む時間さえも楽しめます!

中華街らしい街並みを眺めながら美味しいグルメを頬張る時間は、まさに至福のひとときです。

長崎新地中華街の基本情報
施設名
長崎新地中華街
営業時間
店舗による
定休日
店舗による
入館料
なし
住所
長崎県長崎市新地町10-13
電話番号
095-822-6540
公式サイト
http://www.nagasaki-chinatown.com/

花と光の感動リゾート「ハウステンボス」

ハウステンボスの街並み

長崎県の観光地といえば、この「ハウステンボス」を思い浮かべる方も多いと思います。広大な敷地内にはおしゃれな街並みや石畳、海へと続く運河まであり、日本にいながらまるでヨーロッパの街を訪れたような感覚を味わえます!

四季折々の花や、年間を通して楽しめるイルミネーション、子供から大人まで夢中になるアトラクションなど、見どころが目白押し。スケジュールに余裕があるなら、パーク内のホテルやヴィラに1泊して満喫するのが断然おすすめです!

ハウステンボスの基本情報
施設名
ハウステンボス
営業時間
公式サイトをご確認ください
定休日
なし
入館料
1DAYパスポート 大人(18歳以上)7,000円、中高生6,000円、小学生4,600円、未就学児3,500円 ※3歳以下は無料
住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
電話番号
0570-064-110
公式サイト
https://www.huistenbosch.co.jp/

長崎でおすすめの穴場観光スポット

長崎観光といえば、長崎市内かハウステンボスがメインになることが多いですが、少し足を延ばせば魅力的な穴場スポットが点在しています。

「波佐見町」でおしゃれな波佐見焼ギャラリー巡り

波佐見焼のギャラリーショップOYANE

波佐見焼とは、長崎県波佐見町で焼かれる磁器のこと。毎日の生活にしっくりと馴染んでくれる可愛らしい形やデザインのものが多く、うつわ好き女子なら要チェックです!

波佐見町には、「OYANE」「NISHIYAMA」「マルヒロ直営店」など、おしゃれな波佐見焼のギャラリーショップが多数点在しているので、きっとお気に入りが見つかるはず。

九十九島を眼下に一望する「石岳展望台」

石岳展望台からの景色

ハウステンボスもある佐世保市に位置する「石岳展望台」は、海に浮かぶ九十九島を一望できる絶景スポット。映画「ラストサムライ」の冒頭シーンが撮影された場所でもあります。

とくに夕暮れ時には、オレンジ色に染まる海をバックに島々のシルエットが浮かび上がり、「水墨画のような美しさ」と形容される見事な景色を見られます!

ハウステンボスの基本情報
施設名
石岳展望台
営業時間
24時間
定休日
なし
入館料
なし
住所
長崎県佐世保市船越町2277
電話番号
0956-24-1111 (長崎県観光連盟 長崎県文化観光国際部観光振興課)
公式サイト
https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/273

長崎に来たらマストで食べたいご当地グルメ

その土地や文化が育んだ「ご当地グルメ」を堪能するのも、旅の大きな楽しみですよね!こちらも、定番からあまり知られていないものまでピックアップしてみました。

本場の美味しさを味わいたい「長崎ちゃんぽん」

長崎ちゃんぽん

今や冷凍食品やカップ麺でも楽しめる「ちゃんぽん」ですが、長崎を訪れた際にはぜひ本場ならではの味わいを試してみてください!

鶏がらや豚骨でダシをとったスープは、濃厚ながらも後口すっきり。太めの麺によく絡ませて食べれば、やみつきになる美味しさです!海鮮や野菜でボリューム満点なのもうれしいポイントですね。

シンプルだからこそ奥深い「カステラ」

長崎名物カステラ

ポルトガルから伝わったと言われる「カステラ」は、長崎土産として外せない存在。ふんわり優しい食感、砂糖の素朴な甘さ、卵のコクが楽しめるご当地スイーツです。

お土産として購入するのはもちろん、長崎の雰囲気を感じながら、コーヒーと一緒にカフェでいただくのもおすすめです。お店によって食感やザラメ砂糖の大きさなどに違いがあるので、食べ比べてみるのも楽しいですよ!

シンプルだからこそ奥深い「カステラ」

長崎名物ミルクセーキ

「ミルクセーキ」というとシェイクのようなドリンクが思い浮かびますが、長崎ではかき氷のようなフローズンスイーツとして親しまれています。シャリッとした氷の爽やかさと、練乳・卵・砂糖のマイルドな味わいが絶妙です。

ミルク色の氷にさくらんぼがちょこんとのった見た目も可愛らしく、女子旅でぜひ味わいたい逸品です!

大きな口で豪快に楽しむ「佐世保バーガー」

佐世保バーガー

戦後に置かれた米軍基地から、様々なアメリカ文化がもたらされた佐世保。ハンバーガーもそのひとつで、今では地元食材を使用し、注文を受けてから作られるものが「佐世保バーガー」と呼ばれ親しまれています。

お店によって、バンズやパテ、ソースのこだわりは多種多様。アメリカンサイズのものが多いので、大きな口で豪快に頬張りましょう!

爽やかな酸味がたまらない「レモンステーキ」

 佐世保名物レモンステーキ

こちらの「レモンステーキ」も佐世保の名物フード。一般的な分厚いステーキ肉ではなく、薄めの牛肉を鉄板でサッと焼き、レモンの酸味がプラスされた甘辛いタレで味付けしたものです。

県外ではなかなかお目にかかれないご当地グルメなので、長崎観光の際にぜひお試しを。こちらも佐世保の名物ですが、長崎市内のお店でも食べられますよ!

長崎に泊まるならおすすめのホテル

せっかくの女子旅なら、ホテルもこだわって選びましょう!それぞれ特長の異なるユニークなホテルを厳選してご紹介します。

露天風呂から夜景を楽しめる「長崎ホテル清風」

長崎ホテル清風 露天風呂からの眺め

稲佐山の中腹にある「長崎ホテル清風」は、全客室やロビーからパノラマ絶景を楽しめるという、なんとも贅沢な立地です。

とくに、長崎の街を一望できる露天風呂からの景色は息をのむほどの美しさ。お湯で癒されながら1000万ドルの夜景を眺めるという、ここでしかできない貴重な体験をぜひ!

長崎ホテル清風の基本情報
施設名
大江戸温泉物語 長崎ホテル清風
宿泊予算
大人1名あたり9,000円~
住所
長崎県長崎市大鳥町523
電話番号
0570-040268
公式サイト
https://nagasaki.ooedoonsen.jp/

長崎をもっと知りたいなら「セトレグラバーズハウス長崎」

セトレグラバーズハウス長崎の客室

長崎らしい異国情緒を満喫したいなら、グラバー園から徒歩5分の「セトレグラバーズハウス長崎」がぴったり。客室にはアンティークのような家具が並び、洋館の一部屋のような雰囲気です。

また、波佐見焼の絵付け体験や、街歩きなどのアクティビティが用意されているのもこのホテルの魅力。「より長崎を楽しみたい!」という方にはとてもおすすめです!

セトレグラバーズハウス長崎の基本情報
施設名
セトレグラバーズハウス長崎
宿泊予算
大人1名あたり10,000円~
住所
長崎県長崎市南山手町2-28
電話番号
095-827-7777
公式サイト
https://www.hotelsetre.com/nagasaki/

2020年3月オープン!「カンデオホテルズ長崎新地中華街」

カンデオホテルズ長崎新地中華街のスカイスパ

長崎新地中華街を訪れる予定なら、徒歩3分の距離にある「カンデオホテルズ長崎新地中華街」が便利。ラグジュアリーな雰囲気の展望露天風呂「スカイスパ」からは、長崎の美しい自然や、宝石のような市街地の明かりを楽しめます。

朝食で提供される、焼き立てクロワッサンとパンオショコラもお楽しみのひとつ!

カンデオホテルズ長崎新地中華街の基本情報
施設名
カンデオホテルズ長崎新地中華街
宿泊予算
大人1名あたり5,445円~/人
住所
長崎県長崎市銅座町3番12号
電話番号
095-829-3300
公式サイト
https://www.candeohotels.com/ja/nagasaki/?gclid=Cj0KCQiA-aGCBhCwARIsAHDl5x-UcS5Sb4h0L0fTNkKQkgxp9kDlmjbmG6IS7JdMQGHrcVkbj_1m1DsaAoWMEALw_wcB

リゾート内にホテルが点在「i+Land nagasaki」

アイランドナガサキ内NAGI HOTELのバルコニー

「アイランドナガサキ」は、長崎市街地から車で約30分の伊王島にあるエンターテイメントリゾート。スパのテーマパークや自家源泉かけ流しの温泉があり、SUPやカヤックなどのアクティビティも充実しています。

敷地内に点在する宿泊施設のひとつ「NAGI HOTEL」客室のバルコニーは、オーシャンビューでハンモック付きと、なんともフォトジェニック!みんなで写真を撮ったり、波の音を聴きながらおしゃべりしたりすれば、素敵な旅の思い出ができるはず。

i+Land nagasakiの基本情報
施設名
i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)
宿泊予算
大人1名あたり14,300円~
住所
長崎県長崎市伊王島町1丁目3277-7
電話番号
095-898-2202
公式サイト
https://www.islandnagasaki.jp/

次の女子旅は、見どころ満載の長崎へ!

古くから海外諸国と交流しながら、独自の文化を育んできた長崎。ユニークな街並みや豊かな自然がいろいろな表情を見せてくれる、とても楽しい観光スポットです。

こちらの記事を参考に、次の女子旅は長崎を訪れてみてはいかがでしょうか?

RECOMMEND

このページを見た人はこんな自治体も見ています