月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル
移住マッチングプラットフォーム
月間PV100万超! 国内”最大級”の移住ポータル

【茨城県八千代町】ふるさと納税返礼品 まぼろしの梨「かおり梨」はシャリッと甘くみずみずしい!

茨城県八千代町は、豊かな自然と肥沃な土地に恵まれ、美味しい野菜や果物の産地として知られています。そんな八千代町のふるさと納税返礼品には、品質の良い新鮮な農産物が並んでおり、人気を博しています。

今回はその中でも特に人気が高く、栽培の難しさから市場にほとんど流通することがないため、“まぼろしの梨”とも言われる「かおり梨」の魅力をご紹介します。

文/フルリーナYoc

八千代町はこんな町

関東平野のほぼ中央に位置する八千代町 (写真提供:八千代町)

八千代町は東京から60km、茨城県の南西部、関東平野のほぼ中央に位置しています。

町域はほとんどが平坦地で、東に鬼怒川、中央に山川が流れています。山川の東側には水田が開け、西側は畑地が広がっています。気候は温暖で、大きな自然災害も少なく、豊かな自然に恵まれ、新鮮な農作物が手に入る、とても暮らしやすい町です。


交通網の整備で首都圏からのアクセスも便利に!

近年、北関東道、圏央道などの広域交通網の整備が進んだことにより、首都圏から八千代町へのアクセスが大変便利になりました。

東京都心からは、車を利用する場合、東北自動車道経由、圏央道「境古河IC」を出て、一般道で約15分、計1時間30分程でアクセスが可能です。

公共交通機関を利用する場合、新宿または上野から、JR宇都宮線で古河駅まで行き、そこからバスを利用して約40分、計1時間40分程でアクセスが可能です。


八千代町の魅力

八千代町は白菜生産量日本一を誇る

八千代町は、肥沃な土地と温暖な気候に恵まれており、生産量日本一の白菜や全国有数の産地であるメロン、梨をはじめ、数多くの農産物が生産されている、まさに農業の町です。

観光やレジャーでは、豊かな自然林を生かした複合型観光施設「八千代グリーンビレッジ」をはじめ、茨城県内でも桜の名所として知られる「東蕗田天満社」などがあります。

「八千代グリーンビレッジ」には、地下1500mから湧き出る効能も豊かな温泉が楽しめる「やちよ乃湯 憩遊館」を中心に、レストランや直売所、コテージ、バーベキュー場、グランドゴルフ場などがあり、世代を問わずに非常に人気のある施設です。


八千代町のふるさと納税返礼品

八千代町のふるさと納税返礼品では、品質の良い新鮮な農産物が人気

八千代町のふるさと納税返礼品には、コシヒカリなどのお米やメロン、梨、猿島茶(さしまちゃ)など、四季折々の品質の良い新鮮な農産物が数多く並んでおり、年間を通して人気です。


八千代町おすすめの返礼品 梨作り55年のキャリア 肥沃な土地で育てられる片野果樹園自慢の「梨」

太陽の光をたくさん浴びて育つ「梨」(写真提供:八千代町)

八千代町の北東部には、鬼怒川が育んだ地味豊かな土地が広がっています。その肥沃な土地で、太陽の光をたくさん浴びて育つ梨は、甘くみずみずしい、抜群の美味しさです。

八千代町では多くの品種が栽培されており、8月の「幸水」からスタートし、9月には「豊水」、9月中旬から下旬には「かおり梨」や「新星」、10月には「あきづき」や「新高」など、長い期間、美味しい梨を楽しむことができます。

梨にはソルビトールという糖分が含まれており、整腸作用やビタミン・ミネラルなどの吸収促進効果も期待できると言われています。

旬の美味しい梨は、町内の直売所などで購入することができるほか、八千代町のふるさと納税の返礼品としても取り扱っています。


まぼろしの梨「かおり梨」 大きな果実と華やかな香りが魅力!

今回、多くの品種の中から特におすすめしたいのは、“まぼろしの梨”とも言われる「かおり梨」です。

かおり梨は、大きいもので1玉1kg以上にもなる大玉の青梨で、1953年(昭和28年)に神奈川県平塚市の農業技術研究所園芸部で「新興」に「幸水」を交雑し、「ナシ平塚16号」として育成されました。

しかし、果実が大きいために落下しやすいことなどから、1975年(昭和50年)に試験中止となり、品種登録はされませんでした。

ところが、試作を行っていた農家の中には、味や香りが良いために栽培を継続するところもあり、それが次第に注目を集めるようになりました。

今では「かおり梨」として、主に地元の直売所などで販売されています。栽培の難しさ等もあり、流通することが少ないため希少な品種となっています。

「かおり梨」は、肉質はやや粗めなものの、シャリッとしたみずみずしい食感と、酸味が少なく上品な甘味が特徴です。中でも特筆すべきは、その香りの良さ。他の梨とは一線を画す華やかな香りが最大の魅力です。


片野果樹園の五代目園主・片野さんにインタビュー

片野果樹園の五代目園主・片野武男さん (写真提供:八千代町)

ー自己紹介をお願いいたします。

茨城県八千代町で片野果樹園を経営しております。

梨の他に桃を少しと、お米を栽培しております。

 

ー片野果樹園の歴史を教えていただけますか。

片野果樹園は、私で五代目、私自身は梨作り55年のキャリアになります。

 

ー片野果樹園ではどんな梨を栽培していますか。

八千代町の肥沃な土地で育った梨「幸水」 (写真提供:八千代町)

7月下旬の「幸水」からスタートし、8月下旬には「豊水」、9月中旬から下旬には「かおり梨」や「新星」、9月下旬には「新高」、10月中旬には「王秋」など、計17種の梨を栽培しており、その品種ごとに違った美味しさを楽しんでいただくことができます。



ーかおり梨の魅力はどんなところでしょう。

シャリっとしたみずみずしい食感が魅力です。また、梨は甘みはあっても香りのない品種がほとんどなんですが、「かおり梨」は口の中に入れた瞬間に、鼻にスーッ抜ける良い香りがあり、それも大きな魅力ですね。

 

ーかおり梨栽培でのご苦労はどんなことですか?

大きなものでは、約1.2kgにもなる「かおり梨」 (写真提供:八千代町)

かおり梨は青梨なのですが、青梨は袋をかけないと肌がゴツゴツしてしまうため、中が赤い袋、外が光を通さない袋をかぶせて栽培しています。

また、かおり梨に限りませんが、近年は、温暖化の影響もあり、大雨や台風などの自然災害で大きく左右される時代になってしまいましたね。

数年前には、夏が暑すぎて高温障害が出て、梨が黒くなってしまい、収穫ができない年もありました。


ー栽培で大切にしていることやこだわりなどはありますか?

満開の梨の花 (写真提供:八千代町)

梨は葉っぱが大きく育てば、美味しく健康に育つので、特に肥料にはこだわっています。

肥料は牡蠣殻石灰、魚の骨など12〜13種類入っているものを使い、与える量や期間にもこだわっています。


ーかおり梨は「まぼろしの梨」とも言われているそうですが、栽培農家は少ないのですか?

少ないですね。病気にも弱い品種で、落下もしやすいですから。栽培農家が少ないので、スーパーなどに出回るものは、ほんの少数です。


ーかおり梨は大きいですが、大きさによって味が違ったりするのですか?

いえ、大きい方が甘い、小さい方が甘いという事はありません。梨の美味しさは、食べ頃かどうかがとても大切です。一番美味しい食べ頃を迎える時にお客様のお手元に届くよう、収穫から配送のタイミングを考えて、お送りしています。



ー他のおすすめの梨には、どのようなものがありますか?

種類も豊富な八千代町の梨

幸水・豊水・新高など、有名な梨はもちろん、濃厚な甘みを持つ「王秋」なども人気があります。

 

ー返礼品を受け取った人から反響などありますか?

はい。「片野果樹園の梨は、どの種類を食べてもハズレがない」と、よくお客様に言われるんです。それが本当に嬉しいですよね。


ー八千代町の好きなところは?

八千代町役場 (写真提供:八千代町)

八千代町は、山が無く平坦で、田んぼや畑が多く、自然あふれる穏やかなところです。

町の雰囲気もアットホームで、平穏に暮らしていける場所ですね。広い運動公園もあり、桜もきれいです。

農業が主体の町だから、農家さんがどんどん頑張っていかないとと思っています。ただ、高齢化が進んでいて、後継者がどんどん少なくなっています。そこは難しい問題ですよね。


ーこれを読んでいる読者へ、一言お願いします。

八千代町は、首都圏の台所と呼ばれるほど農業が盛んな町で、四季折々の新鮮な野菜や果物が年間を通して栽培されています。

私は梨が専業ですが、昔から続いている梨を栽培し、お客様が美味しいと言ってくれるのが一番の楽しみだと思っています。今(取材日は4月17日)、梨の花が終わったところですけど、無事に出荷を迎えるまで、これからの作業も頑張っていきたいと思います。

八千代町は本当にいいところです。ぜひ一度足を運んでいただきたいです。


まとめ

実は筆者、かおり梨の大ファンで、毎年かおり梨のシーズンを心待ちにしています。美味しい梨は数あれど、華やかな香り+シャリッとしたみずみずしい食感+1キロを超えるほどの大きさを楽しめる梨は「かおり梨」のみ!しかも、市場にはほとんど流通しない希少な品種です。地元の直売所でないとなかなか手に入りにくい「かおり梨」ですが、ふるさと納税返礼品なら大丈夫!

片野果樹園では「梨を一番おいしい食べ頃に、お客様に食べていただく」ために、一番の食べ頃に届くよう送ってくれるので、最高の状態の「かおり梨」を食べることができます。きっと一度食べたら、かおり梨の虜になってしまうはず!

知る人ぞ知る、まぼろしの梨「かおり梨」。気になる方はふるさと納税の返礼品に選んでみては如何でしょか。

 

八千代町のふるさと納税返礼品に関しての最新情報は➡八千代町HPへ


八千代町 基本情報

https://tabisumu.jp/municipality/IBARAKI/yachiyo



合わせて読みたい

【北海道士幌町のふるさと納税】高校生が作った絶品アイスクリーム

【福島県田村市】ふるさと納税返礼品「フルーツ定期便」の魅力と夏イチゴ生産者ふらっとファームさんの声

北関東地方で人気の移住先10選!市の特徴やメリットを紹介



RECOMMEND

このページを見た人はこんな自治体も見ています